整形外科

診療メニュー

整形外科

ORTHOPEDICS

足をかばって歩く、立ち上がりや階段の昇り降りを嫌がる、足を着かない、ジャンプを避けるといった症状は、膝蓋骨脱臼や前十字靭帯断裂、股関節形成不全などの可能性があります。

K’sどうぶつ病院では、歩行状態の確認やレントゲン検査を行い、状態に応じて内科的治療や外科的手術を行っています。

お気軽にご相談くださいませ。

K’sどうぶつ病院で診療可能な動物さんたち

犬、猫。フェレット、ウサギ、モルモット、ハムスター、ハリネズミ、フクロモモンガ、チンチラ、デグーなどのエキゾチックアニマル。
その他の動物についてもお気軽にご相談ください。
※爬虫類(カメ・ヘビ・トカゲなど)と鳥類の診察は行っておりません。

整形外科でよく見られる症状

  • 足をかばって歩く
  • 立ち上がりや階段の昇り降りを嫌がる
  • 足を着かない・スキップするように歩く
  • ジャンプや走ることを避ける
  • 足や腰を触ると痛がる、鳴く
  • 歩行中にふらつく、転びやすい
  • 後ろ足がクロスする、腰がふらつく

など

整形外科で診断される主な疾患

  • 膝蓋骨脱臼
  • 前十字靭帯断裂
  • 膝十字靭帯以外の靭帯損傷
  • 股関節形成不全
  • 大腿骨頭壊死
  • 橈尺骨骨折
  • 骨盤骨折
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩関節脱臼
  • 離断性骨軟骨症
  • 肘関節形成不全
  • 変形性関節症

整形外科の診察・治療の流れ

ご来院・受付

足をかばう、歩き方がおかしいなど、現在気になっている症状について伺いながら、診ていきます。
初診の場合は問診票をご記入いただき、発症時期・ケガの有無・日常の様子。全身状態、既往歴も確認します。

歩行観察・身体検査

診察室で歩行を観察し、関節・骨・筋肉の異常をチェックします。
痛みの部位や可動域、腫れ、熱感などを丁寧に確認します。

画像検査(レントゲン・CT・MRI)

必要に応じてレントゲン検査を実施し、骨折・脱臼・関節異常などを確認します。
ヘルニアや靭帯損傷が疑われる場合はCTやMRIを行うこともあります。

検査結果のご説明・治療方針の決定

整形外科疾患は、保存療法(内服・安静・リハビリ)と外科手術の両方を検討します。
症状の程度や年齢、生活環境に合わせた最適な方法をご提案します。

治療・手術
手術

手術が必要な場合は、固定プレートやピンを用いた整復術などを実施。
麻酔下で安全に処置を行い、術後の痛み管理にも配慮します。

リハビリ・退院

退院後はリハビリや運動制限などを丁寧に指導し、再発防止をサポートします。

経過観察・フォローアップ・定期検診

回復の進み具合を確認するため、定期的な診察やレントゲンチェックを行います。

料金表

項目  料金
初診料(カルテ作成込み)3,300円
再診料1,430円
各種検査・治療症状に応じて必要な検査・治療をご提案いたします

よくあるご質問

Q
足をかばって歩いています。すぐ受診したほうがいいですか?
A

はい、早めの受診をおすすめします。
足を着かない、びっこを引く、階段を嫌がるなどの症状は、関節や靭帯、骨の異常が関係している可能性があります。
放置すると悪化したり、反対側の脚に負担がかかることもあるため、早期診断が大切です。

Q
どんな検査をしますか?
A

歩行の観察と触診を行い、必要に応じて

  • レントゲン検査
  • CT/MRI検査(ヘルニア・靭帯損傷が疑われる場合)

などを実施します。
痛みの部位や関節の動き、骨の状態を確認します。

Q
手術が必要になりますか?
A

必要になる場合があります。
軽度の場合は内服薬、安静、リハビリなどの保存療法で改善することも多いですが、

前十字靭帯断裂や重度の膝蓋骨脱臼など、手術が必要なケースもあります。

当院では、外科診療を専門とする獣医師と連携し、難易度の高い整形外科手術にも対応しています。
高度な手術が必要な場合も、しっかりとご案内し、安心して治療を進められる環境を整えています。

Q
自宅でできるケアはありますか?
A

無理な運動を避け、滑りにくい床マットを敷くなどの環境調整が有効です。
症状によっては体重管理やリハビリも大切です。
獣医師が個別にアドバイスいたします。

症例報告

準備中

お問い合わせ・ご予約方法

【お知らせ】

K’sどうぶつ病院では、LINEで予約ができます!

公式LINEを追加すると、24時間いつでも予約が可能です。
まずは公式LINEのご登録をお待ちしております。

\当日予約OK!/

K’sどうぶつ病院公式LINEです

【お知らせ】

K'sどうぶつ病院では、LINEで診療予約ができます!

LINEなら、予約は24時間いつでも承っております。

\ 当日予約もOK! /

※トリミングはお電話のみ