こんにちは、杉並区にあるK’sどうぶつ病院です。
このページでは、武蔵野市で猫の歯科ケアが受けられる主な動物病院をご紹介します。
武蔵野市の動物病院で猫の歯科ケアをお考えの方は、ぜひ参考になさってください。
当院でも猫の歯科ケアを行っております。お気軽にご相談ください!
掲載している情報は、各動物病院HPの情報をもとにしております。
吉祥寺からもアクセス便利な、杉並区上井草の当院でも猫の歯科ケアが可能
住所 | 167-0023 東京都杉並区上井草3-1-19 |
最寄駅 | 上井草駅 徒歩10分 |
専用駐車場の有無 | 4台(当院の向かい) |
休診日 | 水曜日、奇数週の火・日・祝の午後 |
料金 | 症状に応じた料金 |
HP | https://ks-animalhospital.com/ |
当院でも猫の歯科ケアが受けられます。
症状とリスク
3歳頃には、犬で約80%・猫で約70%が歯周病にかかるといわれています。
よくみられる口腔トラブルは、歯周病・歯肉炎、歯石の付着、歯の破折です。
「固いものが食べにくい(すぐ落とす)」「口臭が強い」「口を痛がる」「歯石が目立つ」などは、気づきやすいサインです。
放置すると歯肉炎から歯槽骨の破壊へ進み、顎の骨折リスクが高まったり、鼻腔炎や目の下から膿が出るなど重症化することがあります。
当院の診療と予防
当院では、全身麻酔下で安全に配慮しながら口腔内をしっかり評価し、歯石除去を中心とした歯周ケアや、症状に合わせた処置をご提案・実施します。
具体的な内容や流れは、診察時に丁寧にご説明いたします。
口臭や食べ方の変化、歯ぐきの赤み・出血に気づいたら、早めにご相談ください。
定期検診(目安は年1〜2回)と毎日の歯磨きを組み合わせることが、もっとも効果的な予防法です。
武蔵野市の猫の歯科ケアの相場は?
武蔵野市の猫の歯科ケア費用は、病院や体格、症状の程度によって異なるため、はっきりとした相場は公表されていません。
目安として、全身麻酔下のクリーニングは数万円〜10万円台、抜歯などの処置を含む場合は10万〜30万円以上になることがあります。
手術方法や必要な検査、入院日数によっても費用は変動しますので、事前に見積もりを出してもらうと安心です。
初めての方は、症状の程度や治療方針、費用の内訳について獣医師としっかり相談しておくことをおすすめします。
武蔵野市内で猫の歯科ケアが受けられる主な動物病院
吉祥寺
おおむら動物病院
住所 | 武蔵野市 吉祥寺本町2-30-9 |
最寄り駅 | 吉祥寺駅 徒歩11分 |
専用駐車場の有無 | 記載なし |
休診日 | 年中無休 |
HP | http://ohmura-ah.com |
桜堤
関前
西久保
三鷹
緑町
武蔵境
八幡町
武蔵野市で猫の歯科ケアをするなら当院へ!
吉祥寺からもアクセス便利な、杉並区上井草の当院でもネコちゃんの歯科ケアを行なうことができます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。